トップ
当院の矯正治療
こどもの矯正
大人の矯正
ドクター紹介
院内紹介
ご予約方法
お問合わせ
アクセス
コラム
トップ
当院の矯正治療
こどもの矯正
大人の矯正
ドクター紹介
院内紹介
料金表
ご予約方法
お問合わせ
アクセス
コラム
電話予約
WEB予約
診療時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
9:00~12:00
●
●
●
※
●
●
/
/
13:30~18:30
●
●
●
※
●
★
/
/
★
:13:00~17:30
※
祝日のある週は木曜診療
休診日
:
木曜
・
日曜
・
祝日
コラム|津島市で歯科をお探しの方はにしおわり中央歯科おやこ歯科まで
コラム
Column
TOP
>
コラム
【小児矯正】透明で目立ちにくいこども矯正装置「インビザライン・ファースト」
皆さま、こんにちは。 津島市の矯正歯科「にしおわり中央歯科おやこ歯科」です。 「インビザライン」は、透明で目立ちにくいマウスピース型の矯正装置です。 世界で1300万人以上の使用実績があり、「矯正治療は目立つから……」と、今まで迷っていた方から多く選ばれている、日本でも人気の矯正方法です。 (※参照:インビザラインジャパン公式ホームページ) そんな「…
続きを読む
【小児矯正】歯並びが悪くなる原因から改善する「MRC矯正」~一般的な矯正との違い~
皆さま、こんにちは。 津島市の矯正歯科「にしおわり中央歯科おやこ歯科」です。 「こどもの歯並びを整えたいけど、まだ小さいのに……」 矯正治療といえば、いまだに「痛そう」「器具が目立つ」というイメージがあって、なかなか踏み出せない方がいらっしゃいます。 小さいお子さまとなったらなおさらですよね。 ですが、発育途中のお子さまなら、MRC矯正治療という選択肢があります。…
続きを読む
【小児矯正】こども矯正の4つのメリット~お口だけじゃない!全身の発育にも影響が?~
皆さま、こんにちは。 津島市の矯正歯科「にしおわり中央歯科おやこ歯科」です。 「こどもの歯並びが気になって……」と、お子さまの矯正治療をご検討されている保護者の方に、お伝えしたいことがあります。 それは、「矯正は口元の見た目をよくするだけではない」ということです。 こどもの矯正には、お子さまの健やかな成長を補助するさまざまなメリットがあるのです。 &…
続きを読む
【小児矯正】こどもの「お口ポカン」に要注意!口呼吸していませんか?
皆さま、こんにちは。 津島市の矯正歯科「にしおわり中央歯科おやこ歯科」です。 お子さまがテレビを見ている様子などを、ちょっと気をつけて見てみてください。 お口が「ポカン」と開いていませんか? 無意識で「お口ポカン」の状態になっているお子さまは、「口呼吸」が習慣になっているかもしれません。 「口呼吸」というのは、お子さまの将来の歯並びに影響を与える可能…
続きを読む
【小児矯正】悪い歯並びは親から子どもに遺伝する?~出っ歯、受け口など~
皆さま、こんにちは。 津島市の矯正歯科「にしおわり中央歯科おやこ歯科」です。 悪い歯並びで苦労して育ってきた保護者の方は特に、「こどもにはキレイな歯並び」になってほしいと願いますよね。 「自分の歯並びの悪さがこどもにも遺伝するのでは?」と心配されている保護者の方もいらっしゃるでしょう。 「出っ歯」や「受け口」などのお顔の骨格が原因で悪い歯並びになって…
続きを読む
歯医者さんが苦手なこどもの通院の前に保護者が気を付けたいこと【小児矯正】
皆さま、こんにちは。 津島市の矯正歯科「にしおわり中央歯科おやこ歯科」です。 お子さまの歯科治療で一番大切なことは、苦手意識を待たないことです。 といっても、スーパーマーケットのようにひんぱんに訪れる場所でもないので、緊張したり身構えてしまったりするのは仕方のないことですよね。 歯科医院の雰囲気に慣れるためにも、保護者の方の検診や治療に、ぜひお子さま…
続きを読む
【小児矯正】かみ合わせの重要性~悪いかみ合わせが引き起こす健康への影響~
皆さま、こんにちは。 津島市の矯正歯科「にしおわり中央歯科おやこ歯科」です。 お子さまの健やかな成長のために、かみ合わせはとても重要なポイントになります。 それは、「悪いかみ合わせ」が、全身の不調を招くことがあるからです。 「見た目が気になる」だけではない、悪いかみ合わせ。 お子さまのかみ合わせを悪い状態のまま放置していると、健康にどんな影響を与えて…
続きを読む
【小児矯正】こども矯正の相談はお早めに。早めのスタートがおすすめの理由
皆さま、こんにちは。 津島市の矯正歯科「にしおわり中央歯科おやこ歯科」です。 「前歯が大きい」「歯が重なって生えている」など、お子さまの歯並びで気になることはありませんか? 乳歯が抜けて永久歯に生え変わる時期は、こどものお口の中はめまぐるしく変化します。 歯並びが気になっていても、歯科を受診するタイミングに悩んでしまうこともありますよね…
続きを読む
«
1
2
カテゴリー
こどもの矯正
大人の矯正
院内・設備紹介
最新の投稿
【矯正歯科】大人だからこそ始めたい!矯正治療を行う3つのメリットとは?
【こども矯正】指しゃぶりが原因で歯並びが悪くなる?いつまで見守ればいい?
【矯正歯科】透明のマウスピース「インビザライン」とは~目立ちにくいから始めやすい~
【小児矯正】子どもの歯並びと食習慣~しっかり噛んで顎を育てる~
【矯正歯科】大人の矯正治療のタイミング〜何歳までできるの?~